【香港旅行】W HongKongのアフタヌーンティーに行ってきたよ♡他よりも安く本格的なアフタヌーンティーを求めてる方はおすすめ!

香港生活
スポンサーリンク

今回は日本からお友達が遊びに来てくれたので、「アフタヌーンティー」を堪能してきたよ🌸実は香港に来て以来まだ行ったことがなかったからワクワク✨急に決まったことだったから王道のペニンシュラやマンダリンホテルは予約がいっぱいで、どうしようか迷っていたところ、Wホテル(W香港)にもアフタヌーンティーがあるとのことで予約して行ってきたよ☺️アフタヌーンティーは予約必須なところが多くて、予約方法もシェアしてるのでぜひ最後まで読んでね🙌

W HongKong

Wホテルは30を超える国々ホテルを展開している高級ブティックホテルだよ✨香港では九龍駅(カオルン)に位置していて、駅直結だからアクセスも最高!空港からもエアポートエクスプレスで22分で着くので旅行の初日、最終日でも問題なし!カオルン駅ではインタウンチェックインもできるから、荷物なしで訪問も可能だよ😚

アフタヌーンティーはWホテルの中にあるWOO BARで楽しめるよ~!ちなみに6階!

中はスタイリッシュな雰囲気でアットホームな大きさだったよ😆

大きな窓からは香港島と海が見えたよ~☺️

ホテルもモダンでおしゃれなので気になる方はこちらから👉W hongkong

アフタヌーンティー料金

今回は3月末にお邪魔したんだけど、この期間は「FUKUOKA Strawberries Afternoon Tea with Ruinart Brut Rose」 というフェアをしてたのでこれにしました~🍓他のプランはここから確認してね~👉 WOOBAR

気になる料金だけど、2人でHKD621だったよ!(日本円で11635円/2025年3月時点)

ちなみに他の有名どころの料金はこんなかんじだよ👇

※全て2人料金、2025年3月時点

ペニンシュラホテル・・・HKD868 (16255円)

マンダリンオリエンタルホテル・・・HKD828 (15505円)

ザ・マレー・・・HKD848 (15880円)

もちろんこの有名どころはハーバービューであったり、高層階であったり、ペニンシュラに関しては期間限定でスターフェリーに乗りながらアフタヌーンティーを楽しめるのでこの価格でも価値はあると思うし、香港に来た!!って感じれると思うよ😚

反対にWホテルは6階なので高層階ではないし、全方面ハーバービューではないからこの価格なのかもしれないけど、窓からは海も見えるのし、スパークリングワインもついてこの値段は破格!!!!

Strawberries Afternoon Tea

メニューはこんな感じで、今回はスパークリングワイン付きだったんだけど、お酒が苦手な方はメニューから好きなフレーバーのお茶やコーヒーを選べるから安心してね☺️

気になるアフタヌーンティーはこんな感じだよ🍓

さすが「Strawberries Afternoon Tea」というだけあっていちご祭り😂

正直甘いものは苦手なんだけど、いちごがおいしすぎて全然食べれた~!ただ3人で行ったんだけど、2人セットで販売してるから3人分で予約は不可で結局4人分が来たよ😂さすがに量が多すぎたから余ったものはテイクアウトしたよ😆

予約方法

予約方法は電話、ネットから可能なんだけどおすすめは「KKday」

全て日本語予約が可能で、もちろん今回紹介したWホテルのアフタヌーンティーはもちろん、さっき紹介した他のホテルのアフタヌーンティーやその他香港でのアクティビティも事前予約できるのでぜひここから予約してみてね!

クレジットカード事前決済もできるから現地での心配もないし、わざわざ現金を用意する必要もないよ☺️さらにはその日の為替によって現地価格よりも少し安く予約できたりもするから、まずはここからチェックしてみてね☝️

感想

今回お邪魔したWホテルのアフタヌーンティーは本当におすすめ!!

価格、クオリティ、雰囲気、接客すべてよし★★★3人だったから広いソファ席を用意してくれたんだけど、2人だと窓際のカウンター席かソファ席だからさらにビューもいいと思うよ!特にホテルがカオルン側の人は立地も悪くないからアフタヌーンティー行きたいけど迷ってるのであればぜひWホテル行ってみてね🌸

これからもどんどん香港発掘していくから、また何かシェアしていきまーす🙌

タイトルとURLをコピーしました