【オランダ】ホテルなのに変圧器燃えて泣いた日。みんなも泣きたい日あるよね?そんな日は飲もう。オランダ土産紹介ブログ

海外ステイ
スポンサーリンク

今回は久しぶりのオランダフライト✈️

夜発だったので案の定フライト前は全く寝れずに出社。

オランダ人って本当に背が高い。

なぜ背が高いのか他のクルーと話し合った結果、ある人は「やはり乳製品が関係している」という。

だから日本では北海道の人が一番平均身長が高いはずって言われて気になったので「日本 平均身長 都道府県」で調べたら、この方が詳しくまとめてくれていました👇

どの都道府県の身長が高いか低いか都道府県別平均身長を調査! – noriomi starts

この方のまとめを見る限り、北海道が一番高いわけではなかった笑

基本的に一緒な気がする…笑

ということは「身長=乳製品」という概念は存在しないのか?

まっ、いくら顔をいじれても身長を伸ばす薬なんてないから、おとなしくこの身長で生きます。笑

変圧器燃えた件

そんなこんなでオランダのホテルに到着。

スマホ充電してシャワー浴びようと思ってコンセントに挿したら変圧器が燃えて先端が真っ黒に。

それと同時にショートして部屋も真っ暗、私の気分も一気にダウン。

とりあえず電話しておじさんが見に来てくれたけど、「このホテルは全フロアアダプターが使えない」とか意味わからないこと言われ、USBチャージ使ってって言われたけどそれも使えない…。

前職でもこんなことあったなーって今回の経験で思い出せたことには感謝だけど、いや、ホテルでアダプター使えないとかまずありえないだろ😂

「I will try finding a solution」って言って出ていったけど、絶対戻ってこない確信があったからまたフロントに電話して部屋を変えてもらうことに。

一旦ここまでで30分経過。

シャワーも浴びれてないしもう24時間以上寝てないのですが…

早く休ませて…🥲🥲

その後新しい部屋に行ってカードキー挿しても何も反応なし。

どんだけついていないんだ…

こんなこと機内で起こったらお客さんただじゃ済まないだろうな…笑

また電話して違う背の高いおじさん来てくれたけど、この時点で15分も待たされので自然と目から涙が…

さすがにもうしんどいよ…

こんな時って勝手にネガティブになっちゃうよね🫠

おじさんも泣いてる私を見て慰めてくれながら電気系統を直してくれて、なんとかこの部屋で充電はできることに!

人って一人では生きていけないものなのだと実感。

機内という限られた空間で私も色んな人の役に立とうと思い返せました😂

よし、飲もう🍷

こんなことが起こった日は飲むしかない。

この間元KLMのクルーと一緒にフライトして、色々情報は得ていたのでお目当ての「Dutch Gin」を求めてスーパーへ!

見て回ったけど行ったスーパーにDutch Ginがなくて仕方なくヨーロッパジンを購入。

これは今度韓国に帰った時に旦那の妹ちゃんと飲みます🌸

私が求めていたのは液体がピンク色のDutch Gin。

なので同じピンク色のGinにしました。笑

「オランダ お土産」と調べると色々出てきて参考になったけど、かわいいチューブ型のマヨネーズは普段マヨネーズなんか使わない私にとっては結局捨てるもの😂

チョコとかワッフルとかも出てきたど、甘いものも食べない私にとっては参考にならず…笑

結局お酒とおつまみだけ買いました😎

他のクルーはチューリップを見に車を借りて出ていきましたが、インドア派の私は安定のstaycation。

帰りのフライトはずっと写真を見せられて「なんで一緒に行かなかったの」とみんなから言われましたが、こんなクルーもいます😂

次のステイでは何も起きませんように🥺🙏

タイトルとURLをコピーしました